画像ドラクエ10ですが最近ドラテン全くやってないんすよごめんなさい
(どっち方面に謝ってるんだか)
ここんとこ色々と悩みが増えてげっそりしてます。
ドラクエは7.3アプデ前くらいから憑き物が取れたかのように全くやる気がなくなってしまい、ここ最近はほぼログインはしてません(課金はしている)。
なんだろうな…去年秋頃はむしろドラクエやらずして何やるってんだって勢いでのめり込んでた感あったんで、その反動ですかね…。
最近は何してるかというと、なんか色々趣味が迷走しています。
たまごっちやったり(ようやく飽きが来た感じ)
レジンまたやってみたり(失敗続きで挫折気味)
手帳に凝り始めてみたり(長続きしなそう)
ウォーキング再開したり(むしろやれ)
ってな感じです。
悩みといえば、私の母は3年前に子宮がんになり、摘出手術と抗がん剤治療をして経過観察中だったのですが先日、骨と腹部に転移したことが判明しました。
まあ定期的に検査はしていたので早期発見だとは思うのですが、家庭内はなんとな~くお通夜ムードで気持ちも滅入ります。余命宣告とかされるようなレベルではないのですが、まぁ落ち込むなという方が無理ですよね。
母は「もう死んでも構わん」と言い張ってるくせして落ち込みようがやはりすごく、治療すれば治るんだからと励ましてはいるのですが…心身つらいのは本人にしかわかりません。
さて、治療に向けてどう奮い立たせればいいものか。
ちなみに母のがん治療に関しては私の負担がハンパないです(通院、付き添い)
医師からの、未来があんまり明るくない説明も衝撃を受けつつ全部聞いて理解して、それをさらに持ち帰って家族に説明しなきゃいけないのでメンタルしんどいです。
同居してるから仕方ないのはわかってるけど、時々ちょっと思う
姉、代わってくれ
さらにここんとこ悩んでいるというか密かに考えてるのが転職。
本屋の仕事にどうあがいても明るい未来が見いだせないので。
あと50代60代になっても続けていられる仕事に変えたいなと。
まあ本屋の仕事だって50、60になってもできるけどその頃には間違いなくこの店無くなってるだろと。
もう接客は 大嫌いだけど 心を無にしてこなすことはできるけど、ここにきて最近はデスクワークが恋しいです。元々事務屋だったし。
というわけで今はリモートでなんでもできちゃう時代だし、在宅を中心に新しい職を模索中です。
ただでさえ呟きの少ないX(旧Twitter)がさらに呟きが少ないのは、明るい話題がまるでないせいでもありますね。Xはできれば愚痴めいたことは吐きたくないので(たまに吐いてるけどw)そうなると黙るしかないわけです。
なので超ひっさびさにブログ書いてみました。読んでる人おるんかな。まあ少なくとも旦那は読んでるんやろうな。
ブラウザ起動時にねぎ茶づけ(ここ)開くようになってるの見ちゃったしな
滅多に更新しないんだからそういうことしなくていいよ…